さつまいもコロッケ~ヘルシーで激ウマなコロッケ~
2022-02-11

こんにちは。

いやあ、さつまいも農家なので、さつまいもは無限にあります。たまには悪くなってしまう前に使ってあげないといけないさつまいももあるのです。

今回は大量に紅はるかのLサイズ(2-300gくらい)があったので、食べ物を粗末にしてはいけないマインドが強い私たちは決めました。

たくさんコロッケを作って社員皆で食べよう、と。

 

材料

さつまいも(紅はるか) ・・・ 8本

卵 ・・・ 2個

牛乳 ・・・ 70㏄

パン粉 ・・・ 適量

小麦粉 ・・・ 適量

チーズ ・・・ お好み

油 ・・・ 適量

※ちなみにこの量でコロッケ23個できました。。

 

作り方

①サツマイモは全て切り、ゆがく。火が通ったら、マッシュ開始

 

②マッシュする際に塩、コショウ、牛乳を混ぜる

③ドラえもんの手くらいのサイズに丸め、チーズ(お好みで!)を中に入れ包む

 

④小麦粉をつけたら、卵をよく絡ませてパン粉をつけていく

 

⑤180℃くらいに温めた揚げる

きつね色になるかな、、くらいで十分かなと。サツマイモは既に火が通ってるので半生になる心配はありません

⑦かんせい!

 

正直、こんなに材料も少なくシンプルに作ったんですが、もう4-5ヶ月しっかり熟成された元々めちゃ甘い紅はるかを使ったこともあってか、すごいおいしかったです。スタッフにもとても人気でした。

かぼちゃコロッケとも、普通のコロッケとも違う、さつまいもによる甘味が広がり幸せな気分になります。

あと、ケチャップも、マヨネーズも、オーロラソースも、ソースも「味変できて相性良かったよ。おかず系にするなら何かソース系をつける、甘味的な感じに食べる場合はそのまま、がおすすめかなと思います。

揚げ物だけども野菜のみ(さつまいものみ)を使ったコロッケ、ぜひ!