最高にシンプルだが最高においしいサツマイモレシピ~塩茹でおやついも~
こんにちは。
小ぶりなサツマイモが最近人気です。皆様もスーパーで見かける機会が多いのではないでしょうか??
小さいサツマイモをシンプルに、でもとってもおいしく食べる方法を今回は紹介します。
ちなみに、自然の甘さが良く引き立つようくちどけいも(シルクスイート)や葵はるか(紅はるか)などの甘めの品種がおすすめです!
②さつまいもがひたひたになるまで水をいれ、小さじ2-3杯の塩を全体に振りかける
③沸騰したら中火に整え2-30分間煮る
④竹串などがスッと通れば、はいもう完成
シンプルだけど、素材の甘さが引き立つ飽きの来ないさつまいものレシピです。朝ごはんにも、15時のおやつにも、ばっちり。
是非お試しあれ!
材料
さつまいも ・・・ 50-200g程度のさつまいも5-6本 塩 ・・・ 小さじ2杯~3杯作り方
①さつまいもを良く水洗いし用意した鍋に入れる

