スイートポテトのレシピ~めちゃ簡単な無添加スイートポテト~
こんにちは。
少し前に今年の紅はるかの出来を調べるべく、私たちのところで貯蔵していた紅はるかを20本以上焼き芋にして、糖度や味をチェックしました。
ただ食べたいだけではありません。スーパーさんや個人様などのお客様へ紅はるか開始の案内をお送りする前には必要な事です。本当です。
そこで大量の焼き芋↑が出来たので、ウチのスタッフが調理を行いました。今回はそのめちゃくちゃ簡単なレシピを紹介いたします。
材料はたったこれだけ。
③ホットケーキミックスと牛乳をある程度すりつぶされた焼き芋に混ぜる。ここであまり混ぜないと出来上がりにゴロゴロ感が出てくる。お好みでお加減を
④アルミカップなどにスイートポテトっぽい形に整えながらいれていく
⑤トースターで様子を見ながら焼く。およそ20分程度。上に焦げ目が少しついてきたくらいがちょうど。
⑥取り出し、完成
甘い焼き芋ならこのように無添加でヘルシー志向のスイートポテトが作れます。甘すぎず、私は好きでした!皆さんもしさつまいもが余っていたり、焼き芋、ふかし芋に飽きたらぜひトライしてみてください。

材料
余った焼き芋(今回の品種は紅はるか) ・・・ 3-4本 ホットケーキミックス ・・・ 大さじ2-3杯 牛乳 ・・・ 大さじ2-3杯(わたしはもすこし多めが好きでした)
作り方
①残っていた焼き芋を少しあたためる。レンジでチンで十分 ②焼き芋の皮を剥き、ボールに移したらしゃもじなどで焼き芋をすりつぶす。マッシュポテトの要領


